
天才魔法少女だけど巷で話題のトラップダンジョンも余裕っ!!!
魔法学校を飛び級主席で卒業するほどの天才魔法使いのカフカ。
けれども野心が無いカフカはだらだらとした日々を過ごすうちに生活費に困るようになり、そんな時に耳にした財宝が眠るダンジョンの攻略へと乗り出したのだった!
ダンジョン内で一定額までお金を集めることが目的のフリーシナリオ・自由探索!
力任せに敵を倒しても良いし、それ以外の方法を取ったりも。
手段不問でダンジョンを駆けるTRPG風ダンジョン探索RPG!
思うがままにダンジョンを回れるフリーシナリオ探索ゲー

さてさて今作の主人公になるのは天才魔法使いのカフカちゃん。
魔法学校を飛び級&主席で卒業する『大魔女』とも呼ばれるすっごい黒魔法使いなのでしたが、なかなかどうして野心が無い性格なので地味にポーションを売り捌いて生計を立てる生活を送っていたのでした。
が、ポーションがあんまり売れなかったので生活費がピンチ!
そこで秘宝が眠るって言われているダンジョンの攻略へと向かうことにしたのでした、というお話になってます。

ということで、いざダンジョンへ。
ダンジョンの中には他の冒険者がすでに探索に入っていて、さらに兵士や商人も集まってきている賑やかな雰囲気。
可愛い絵柄なのもあって、ちょっとしたアトラクションに挑むようなワクワク感があってワクワクです(^o^)

で、ダンジョンの中に入ったら後は自由に探索して良いよっていう流れ。
フリーシナリオ&自由探索となっていて、一応の目的は50000G集めること。
その他にも大きな頼まれ事を素直に引き受けて完了させるかどうかなど、その辺もプレイヤーの気分に任せて好き勝手にやれるようになってます。
一応、大きなストーリーの流れもあって物語を楽しむこともできるようになってますね。

ダンジョン探索の道中では他の冒険者と遭遇し、悪戯感覚でいらんことをしてやったりすることも(@_@)
その時その時で選択肢が表示されたりするので、こちらもプレイヤーの気分次第で好きなようになって下さいな。
……僕の場合は遠慮無く突き落とさせて頂きましたがね(@_@)

ダンジョンの中ではもちろん強敵や、なにやらぶっ飛んだキャラクター達との遭遇や戦いがあったりなかったりで。

基本的にめちゃ強な魔法使いのカフカちゃんなので雑魚敵は問答無用。
ボス戦もゴリ押しできちゃうほどに強いのですが、カフカちゃんの『行動』選択の中には『観察』や『挑発』などの特殊なコマンドも用意されてます。
こういったコマンドを選択することでカフカちゃんとボスとの間で会話イベントが発生したりして、そこからさらに会話イベントを進めるような特殊行動コマンドが追加されるなどして戦闘シーンの展開もいろいろになってます。

戦闘に敗北してしまった時には攻略ヒントが貰える『反省会』へと行ってみるのも宜しいかと。
良い感じに気の抜けたノワールちゃんが可愛く、面白会話の中に攻略ヒントを転がしてくれるようになってます。

ダンジョン内を探索しまくってアイテム図鑑をコンプリートするやり込み要素も有りですね。
プレイ時間想定はやり込み具合にもよるけれども「3時間~」ということらしいです。
僕は4時間以上は遊ばせてもらってますね(^o^)

エッチシーンの方はエッチなトラップによるものだったり敗北時だったり、普通にイベントとして発生するものだったり。
カフカちゃんのエロについては天才でめちゃ強なのに……という隙を突かれたまさかの展開エッチとか、憑依されちゃってとか。
他の女の子についてもエッチシーンが用意されていて、売春とか、なし崩し的に仕方なくとか。
価格の割りにCG枚数多めが素晴らしい(^o^)
さらっと攻略
そんなに難易度が高いとは思いませんが、探索でグルグル巡るのが苦手だよ~って人はもしかすると詰まるかもしれません。
※バージョンアップでゲーム進行ヒントが追加になったようで(^o^)
攻略方法がいくつかありそうですが、とりあえず僕がAエンドまで到達した流れとして参考までに。
・東北2ボス倒す
・ヴェロニカ王国拠点
・東の大霊堂でアッシュと戦闘
・東北6でスミと会話
・西の方の大霊堂でアッシュ・スミと会話
・北西4の奥の部屋でアッシュとスミと会話(ナルから隠し扉の情報を)
・西南2の小部屋
・ヴェロニカ王国拠点
・西北4からダンジョン最奥へ
…どうしようもなかったらこれで→「斜め移動」
| アイテム | 補足 |
| ドキドキのどき | ダンジョン入ってすぐ |
| こだいのせきばん | ダンジョン入ってすぐ |
| たからのちず | 冒険者の宝を奪って |
| きんのうでわ | 南1 |
| しっぷうのつるぎ | 南西小部屋 |
| アリアのたてごと | 東北1 壁抜け |
| ずがいこつ | 東北1 |
| むかしのワイン | 東1 「からのボトル」持ってけ |
| ウッドメイル | 南1 宝箱を二度調べる |
| ちんもくのネックレス | 東北2のボス倒した先 |
| ふるびたメモ | 東北4 柱の裏 |
| はかいのつるぎ | ハイブ |
| ミの鏡 | 西北5を「み」の字を書くように移動で扉開く |
| いやしのすず | 東北3から小部屋で 岩動かす |
| ほし | 北1 |
| はかいのパン | 毒の小道 |
| アンリコ | 大霊堂 |
| どくやく | 南東6 こうもり倒して小部屋へ |
| しめいてはいしょ | 南東3 |
| からばこ | 南東1 |
| ラウンドシールド | 南東3 |
| ラーのかがみ | 東南6 |
| きんのランタン | 小部屋通路→小部屋 |
| 幸福粉 | 東南4 |
| グレートアクス | 北3 上の列・左2を調べた先 |
| ほのおのマント | 南西6 |
| きんのこうせき | 東北6 |
| ダンジョンまぐろ | 湿気った墓 |
| まんねんこおり | 北西5 |
| はねぺん | レイラインのテント |
| しっかいのつるぎ | 最奥6 |
| もっとドキ土器 | 大霊堂 |
| ミラーシールド | 北西3 |
| ダンジョンフルーツ | 西1→小部屋 |
| エンシェントロッド | 西南3→小部屋→小部屋 |
| アサシンダガー | 北4→小部屋 |
| うみのウクレレ | 西4→小部屋 |
| ラブレター | 東南2 |
| 魔王城の鍵 | 最奥3 高低差とか無視して上から岩を押す |
| ふしぎな薬 | 西南4 |
| にく | 西5 |
| からのボトル | 南1 |
| ノワールのつの | 東の大霊堂の隠し扉 |
| ヘイトフルの残骸 | 最奥7 |
| 薬草をあげた | 倒れてる冒険者を助ける |
| 順番待ち | 拠点の行列中 |
| レイラインのお礼 | 東北2のボス倒してあげる |
| 行き倒れを助けた | 毒の小道で倒れてる冒険者を助ける |
| ??? | ※わからないです\(^_^)/ 誰かおしえーて |
| ヴェロニアの報酬 | ※どれがどれだったか忘れました 東南2北5西6 |
| ヴェロニアの報酬 | |
| ヴェロニアの報酬 | |
| 荷物を預かった | 東南5の冒険者 |
| 荷物を渡した | 西3 |
| 兵士の懐から | 東南3→小部屋 レイラインのエロイベント後 |
攻略まで約4時間(アイテム探索優先してました)
回想は拠点の魔方陣から。
全解放はクリア後に。
まとめ・感想
これで550円ってコスパ凄いんですけど!(^o^)
正直、1500円オーバーでも文句無かったです。
ほどよいボリュームの自由探索RPGで、難易度にしても適当だと思うし、キャラクターは活き活き可愛らしいし絵柄も可愛いし、エロCGは豊富だし、『反省会』やノワールちゃんのゆるっとした雰囲気が良かったりで、ツボに来る一作でした。
とにもかくにも試しやすい価格設定になっているので、ちょっとでも気になってるよって人は悩まずプレイされて下さい、価格以上に楽しめるのを保証致します、はい。
はい。
今作のように作品世界の雰囲気とかがツボにくる作品というと……
などなどもどぞー
天才魔法少女だけど巷で話題のトラップダンジョンも余裕っ!!!

※今作は以下のDLチャンネルまとめ記事に加えさせて頂きます(まだ書いてない)

















































































































